健介オフィスホームタウンマッチです!
明日が、
梶原慧&西川潤&菊タローVSベアー福田&円華&柴田正人
で、、
明後日が、
なまずマン&西川潤&滝澤大志VS新井健一郎&柴田正人&ザックセイバー
だったかな?
よろしくお願いします!
スタイルE8月大会全カード決定!
7.31健介オフィスホームタウン。
2011年07月20日

8.27妖怪組合自主興行全カード決定!

そこへ入って来たのは、STYLE−Eの竹田誠志と那須晃太郎。『おいおい、シーセブンはSTYLE−Eのお膝元なんだよ!お前ら、誰に許可取ってやってんだよ!』『許可なんて取ってねーよ!』と揉み合いに。
そこへ『お前ら、さっきから騒々しくてかなわねえんだ。酒がまずくなるだろ。俺らは、楽しくここで飲んでんだからそれを邪魔するんじゃねえ!』と一喝する声が。よく見ると、奥のカウンターで酔いどれる常連らしき客・高梨岩兵衛と趙雲"骨"子龍の姿が。
岩兵衛『酒の席で喧嘩?血生臭いこと止めろ!酒の席だったらな、酒で決着つけろ!おい竹田、久しぶりだな!お前飲むぞ、この野郎!酒で決着つけりゃいいんだ、こういうのはよ!』
竹田『ちょ、ちょっと待ってくれ。今日は試合がある。酒はまた今度にしてくれ‥。』
岩兵衛『おい、聞いたか骨!レスラーが酒飲まないっておかしいだろ!まぁ、そんな軟弱なお前らのためにな、もう一つの酒場での決闘方法がある。骨、教えてやれ!』
骨『古来より伝わる酒場での決闘方法、それは"火羅雄嘩(カラオケ)"!』
STYLE−E&妖怪組合『か、火羅雄嘩‥!?』
骨『お前ら、いいか?こぶしってのは、振るうもんじゃねえ!効かせるもんだ!お前らの魂をそのこぶしにかけて、そこのカラオケマシーンに、誰が1番すげえのか決めてもらえばいいんだよ!』
この提案に納得した妖怪組合とSTYLE−E。そこへなぜか獅子一色も混ざり、俄然やる気を出した3チーム。『じゃあ、勝ったチームが公式テーマソングを歌う!それでいいな!』『おもしれーじゃねえか!やってやるよ!』
STYLE−E(那須)は【絶対可憐チルドレン】を、獅子一色(骨)は【漢花】を、妖怪組合(Mi太郎)は【ゲゲゲの鬼太郎】を熱唱。しかし、結局は得点に納得がいかず全チーム入り乱れての大乱闘に発展。
そこへ、T−BOLANの【離したくはない】を歌いながらあおき男が登場。呆気にとられしばし立ち尽くした面々だったが、関わりたくないと思ったのか一人二人と静かに店を出て行く‥。しかし、お構いなしにうっとりと歌い上げたあおき男は、リアルに83点という微妙な高得点を叩き出し、意気揚々と妖怪組合自主興行の宣伝をした。
[西調布妖怪組合自主興行]
妖怪天国
8月27日(土)西調布格闘技アリーナと言う名の西調布墓場[18:30開場/19:00開始]
全席自由3000円(当日は500円増)
【全対戦カード】
●第5試合
妖怪VSスタイルEVS獅子一色“夜は墓場で妖怪Togetter!”3wayタッグマッチ(1/時間無制限)
藤田Mi太郎&妖怪海坊主VS柴田正人&那須晃太郎VS大家慶次郎&趙雲'骨'子龍
●第4試合
妖怪VS獅子一色“激突!男女混合異次元マッチ!!”(1/時間無制限)
サンボじじい&チェリーばばあVS高梨岩兵衛&おふう
●第3試合
国際的妖怪レスリンググランプリ2011(1/時間無制限)
X(8月27日時点の王者)VS山田Mi太郎(2011年ベスト・オブ・ザ・スーパー妖怪第百万四千三十六回覇者)
●第2試合
妖怪VS獅子一色“壮絶!遺恨清算マッチ!!”(1/時間無制限)
ぬりかべあ〜VS獅子丸
●第1試合
2010年妖怪プロレス大賞年間最高試合賞受賞“甦る、あの名勝負!”(1/時間無制限)
砂かけちゃんご&アミゴの親父VS生傷妖怪つぎはぎ&小さな妖怪田村小僧
【STYLE-Eチケットご予約サービス】
チケット予約はticket@style-e.netまでお願いします。お申し込みの際は、ご希望枚数、お名前、電話番号をお書き下さい。ドメイン指定をされている方はstyle-e.netが受信できるように設定をお願い致します。お申し込み後2日経っても確認メールが無い場合、メールが届いていない恐れがあります。その際はお手数ですが、再度送信お願い致します。チケットは当日会場受付での予約引き換えとなります。
なお予約締め切りは開催日前日までとさせていただきます。
3連休。
的屋の井上さん。
2011年07月14日

昨日亡くなったとのこと。
新木場ではいつも焼きそばや肉やカステラや、、色々いただきました。
スタイルEにも来てくれてひとりだけ見た目がデカくてコワくて客から浮きまくってたりしてました。
アパッチでプロレスラー力丸としてリングに上がるようになってからご無沙汰でしたが、、
こんな形で会えなくなるなんて残念でなりません。
心よりご冥福をお祈り致します。
新木場ではいつも焼きそばや肉やカステラや、、色々いただきました。
スタイルEにも来てくれてひとりだけ見た目がデカくてコワくて客から浮きまくってたりしてました。
アパッチでプロレスラー力丸としてリングに上がるようになってからご無沙汰でしたが、、
こんな形で会えなくなるなんて残念でなりません。
心よりご冥福をお祈り致します。
7.13健介オフィス全カード
2011年07月10日

今週末ですよー
2011年06月29日


ガッツ石島の顔にクソぶっかけてやる!
↓↓↓↓↓↓
田村コメント
「潤さんとは、特に試合で闘ったとかタッグをよく組んだとかプライベートでよく飲むとか、ほとんど絡みはありません。ただ、会場で会うとかぐらいです。だけど、小川内潤と言う男には会った時から興味がありました。本能ってやつですかね。不器用で遠慮がちなんだけど、誰にも負けたくないって所が自分と似ている気がします。前回の北千住三国列伝の時に真っ先に名乗りを上げてくれて嬉しかった。嬉しいからこそ、潤さんを叩き潰して、またスタイルEをアピールしたいと思う。西調布で田村和宏、そしてスタイルEここにあり!を見せたいと思います。応援よろしくお願い致します」
小川内コメント
「前回の三国列伝にて、田村和宏選手とダイスケ選手のタイトルマッチを見て、自分の中に熱い衝動を感じました。三国列伝は、ガッツワールド、STYLE-E、SECRET BASEの三団体対抗戦ですが、今回の試合に関し、田村選手に特別な想いはあれど、敵視するような感情はありません。いたってシンプルに、真っすぐ、ひたすら真っすぐに、お互いの意地をぶつけ合えたらと思っています。100%の田村和宏と、100%小川内潤がお互いの120%を引き出し合うような熱い試合!その上で、真っ正面から田村選手に勝ちます!」
□□□三国列伝動画コメント
■三国列伝会見
http://www.youtube.com/watch?v=34RVkV9nHZI&feature=related
■清水コメント
http://www.youtube.com/watch?v=0nijAj3MW2Y&feature=related
■竹田コメント
http://www.youtube.com/watch?v=klvXgKyRkdA&feature=related
■柴田コメント
http://www.youtube.com/watch?v=VaoE5P9Ws-Y
■那須コメント
http://www.youtube.com/watch?v=7lfhjCn8YaU
■悪魔同盟コメント
http://www.youtube.com/watch?v=E4-ox1jKyHE&feature=related
■ダイスケコメント
http://www.youtube.com/watch?v=qheyLGSyObI&feature=related
■梁コメント
http://www.youtube.com/watch?v=lNjkDIcAoZU&feature=related
■gosakuコメント
http://www.youtube.com/watch?v=wBOVx83wgmY&feature=related
■レオナルド高津コメント
http://www.youtube.com/watch?v=ejKFz04Ks_0&feature=related
■ミステリーコメント
http://www.youtube.com/watch?v=hBlXXhfs8RM&feature=related
■山本SANコメント
http://www.youtube.com/watch?v=LovgacL5Zks&feature=related
田村和宏「今回はスタイルEの本拠地である西調布で開催と言う事で、北千住同様スタイルEが一番目立って、スタイルEが一番であることを再び証明します。対戦相手の小川内潤には前々から興味があったので、北千住の時に名乗りを挙げてくれてうれしかった。だからこそ、全力で小川内潤を叩き潰します!」
清水基嗣「2回目の三国列伝で田村和宏のベルトに我々シークレットベースの小川内潤が挑戦します。三団体で唯一タイトルを持っていないシークレットベースなので、ぜひ小川内にはベルトを奪ってもらいたい。もちろん自分自身もgosakuにリベンジしたいし、竹田誠志ともハードに殺りあいたい。他のメンバーも熱い試合して、シークレットベースで百万石の酒を味わいたい。」
ダイスケ「前回タイトルマッチで負けてしまったが、このまま負けっぱなしとはいかない。スタイルEの本拠地西調布で、ガッツワールドの意地を見せる!そして、ガッツワールドのベルトを必ず取り返す!」
▼興行名: 三国列伝
▼大会名:『三国列伝其の二〜西調布の陣〜』
▼開催日時:7月2日(土) 開場18:30 開始19:00
▼開催場所:西調布格闘技アリーナ
▼料金:自由席 3000円(当日500円増)
*前売チケット申し込み問い合わせは
チャンピオン
チケットぴあ
【ガッツワールド事務局】
090-3337-0994
info@guts-world.com
【シークレットベース事務局】
050-3319-4945
secretbase2009@livedoor.com
【スタイルE】
info@style-e.net
まで
●第6試合
GWC認定シングル選手権試合(60分1本勝負)
(王者)田村和宏VS小川内潤(挑戦者)
※王者田村は初防衛戦となる。
●第5試合
ガッツワールド対STYLE−E〜軍団戦線〜(45分1本勝負)
ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木VS柴田正人&末吉利啓&那須晃太郎
●第4試合
ガッツワールド対STYLE−E〜クレイジー西調布戦線〜(30分1本勝負)
gosaku VS 竹田誠志
※クレイジー西調布ルール
クレイジー西調布ルールとは西調布アリーナ適した常識範囲内の凶器の使用による反則を認めたハードコアスタイルのルールとなります。
●第3試合
ガッツワールド対シークレットベース〜タッグ戦線〜(30分1本勝負)
ダイスケ&吉野達彦VSベアー福田&沖本摩幸
●第2試合
ガッツワールド対シークレットベース〜タッグ戦線〜(30分1本勝負)
梁和平&マスクドミステリー&レオナルド高津VS清水基嗣&ヤマダマンポンド&フェリスト
●第1試合
ガッツワールド対シークレットベース〜格闘戦線〜(15分1本勝負)
山本SANVSスパーク青木
スタイルE7月全カード決定!

よろしくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓
[STYLE-E次回大会]
月に1度のMilky Way☆STYLE-E one hundred REVENGE
7月16日(土)西調布格闘技アリーナ[18:30開場/19:00開始]
全席自由3000円
(当日は500円増)/高校生以下無料
※高校生以下の方は当日、身分を証明できるものをご持参下さい。
後援:星建設株式会社 /一新助家 /シーセブン /Rプランニング /ニアス
■第5試合
“たむたけイデオロギー闘争〜3ndラウンド〜”
タッグマッチ60分1本勝負
竹田誠志&佐々木大輔 vs 田村和宏&ダイスケ
【田村和宏コメント】「竹田&大輔の調布西E部警察に対抗するのにダイスケを指名しました。ガッツワールドとは三国列伝で対抗戦中ですが、ダイスケとはタイトルマッチやEー1で闘って実力は認めています。タッグは一度も組んだ事がありません。熱い試合が出来る相手なので、組んだらもっと熱いタッグになるのかなと。竹田にリベンジしないといけないので、ここはダイスケの力を借りたいと思います。でも狙うは竹田リベンジです!」
■第4試合“高梨岩兵衛復帰戦〜おりじなる獅子一色、待望の揃い踏み”
6メンタッグマッチ60分1本勝負
大家慶次郎&高梨岩兵衛&趙雲“骨”子龍 vs “GretaGod”GENTARO&安部捨丸&翔太
■第3試合“イエロークリフ・アゲイン!”
シングルマッチ30分1本勝負
柴田正人 vs 吉野達彦
■第2試合
“あおき男プロデュース試合〜やれんのか!妖怪興行!!2011”
タッグマッチ20分1本勝負
藤田Mi太郎&アミゴの親父 vs 砂かけちゃんご&ぬりかべあ〜
■第1試合■
“意地☆見せます!”
シングルマッチ15分1本勝負
那須晃太郎 vs 妻木洋夫
◆チケットのご購入&ご予約は
【ちけっとぴあ※ぴあカウンター/サークルK・サンクス】
【STYLE-Eチケットご予約サービス】
チケット予約はticket@style-e.netまでお願いします。お申し込みの際は、ご希望枚数、お名前、電話番号をお書き下さい。ドメイン指定をされている方はstyle-e.netが受信できるように設定をお願い致します。お申し込み後2日経っても確認メールが無い場合、メールが届いていない恐れがあります。その際はお手数ですが、再度送信お願い致します。チケットは当日会場受付での予約引き換えとなります。
なお各大会の予約締め切りは開催日前日までとさせていただきます。
【RプランニングWEBショップ】※キャンセル不可となります。
STYLE-EのチケットがWEBショップで買えるようになりました。
http://rplanning.shop26.makeshop.jp/
【STYLE-E HP】
PC版
http://www.style-e.net/
モバイル版
http://www.style-e.net/mobile/
STYLE-Eリザルト
http://blog.livedoor.jp/e_result/
6.25健介オフィス吉川全カード。
2011年06月22日

よろしくお願いします!
「Take The Future〜健介オフィス・ホームタウンマッチ〜」
6月25日(土)吉川3:00〜
B中嶋勝彦&梶原慧&西川潤VS新井健一郎&円華&CHANGO
A宮原健斗&起田高志VSベアー福田&柴田正人
@なまずマンVS南野タケシ
※全試合30分1本勝負
「Take The Future〜健介オフィス・ホームタウンマッチ〜」
6月25日(土)吉川3:00〜
B中嶋勝彦&梶原慧&西川潤VS新井健一郎&円華&CHANGO
A宮原健斗&起田高志VSベアー福田&柴田正人
@なまずマンVS南野タケシ
※全試合30分1本勝負
三国列伝其の二〜西調布の陣〜動画コメントっす。
見てね!
↓↓↓↓↓
□□□三国列伝動画コメント□□□
7・2三国列伝其の二〜西調布の陣〜の動画コメントをアップ致しました。是非ご覧下さい。なおセミファイナルのスタイルE側のXですが、アライヴの末吉利啓に決定致しました。
■三国列伝会見
http://www.youtube.com/watch?v=34RVkV9nHZI&feature=related
■清水コメント
http://www.youtube.com/watch?v=0nijAj3MW2Y&feature=related
■竹田コメント
http://www.youtube.com/watch?v=klvXgKyRkdA&feature=related
■悪魔同盟コメント
http://www.youtube.com/watch?v=E4-ox1jKyHE&feature=related
■ダイスケコメント
http://www.youtube.com/watch?v=qheyLGSyObI&feature=related
■梁コメント
http://www.youtube.com/watch?v=lNjkDIcAoZU&feature=related
■gosakuコメント
http://www.youtube.com/watch?v=wBOVx83wgmY&feature=related
■レオナルド高津コメント
http://www.youtube.com/watch?v=ejKFz04Ks_0&feature=related
■ミステリーコメント
http://www.youtube.com/watch?v=hBlXXhfs8RM&feature=related
■山本SANコメント
http://www.youtube.com/watch?v=LovgacL5Zks&feature=related
田村和宏「今回はスタイルEの本拠地である西調布で開催と言う事で、北千住同様スタイルEが一番目立って、スタイルEが一番であることを再び証明します。対戦相手の小川内潤には前々から興味があったので、北千住の時に名乗りを挙げてくれてうれしかった。だからこそ、全力で小川内潤を叩き潰します!」
清水基嗣「2回目の三国列伝で田村和宏のベルトに我々シークレットベースの小川内潤が挑戦します。三団体で唯一タイトルを持っていないシークレットベースなので、ぜひ小川内にはベルトを奪ってもらいたい。もちろん自分自身もgosakuにリベンジしたいし、竹田誠志ともハードに殺りあいたい。他のメンバーも熱い試合して、シークレットベースで百万石の酒を味わいたい。」
ダイスケ「前回タイトルマッチで負けてしまったが、このまま負けっぱなしとはいかない。スタイルEの本拠地西調布で、ガッツワールドの意地を見せる!そして、ガッツワールドのベルトを必ず取り返す!」
▼興行名:三国列伝
▼大会名:『三国列伝其の二〜西調布の陣〜』
▼開催日時:7月2日(土) 開場18:30 開始19:00
▼開催場所:西調布格闘技アリーナ
▼料金:自由席3000円(当日500円増)
*前売チケット申し込み問い合わせは、
チャンピオン
チケットぴあ
【ガッツワールド事務局】
090-3337-0994
info@guts-world.com
【シークレットベース事務局】
050-3319-4945
secretbase2009@livedoor.com
【スタイルE】
info@style-e.net
まで。
●第6試合
GWC認定シングル選手権試合(60分1本勝負)
(王者)田村和宏VS小川内潤(挑戦者)
※王者田村は初防衛戦。
●第5試合
ガッツワールド対STYLE−E〜軍団戦線〜(45分1本勝負)
ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木VS柴田正人&末吉利啓&那須晃太郎
●第4試合
ガッツワールド対STYLE−E〜クレイジー西調布戦線〜(30分1本勝負)
gosakuVS竹田誠志
※クレイジー西調布ルール
クレイジー西調布ルールとは西調布アリーナ適した常識範囲内の凶器の使用による反則を認めたハードコアスタイルのルールとなります。
●第3試合
ガッツワールド対シークレットベース〜タッグ戦線〜(30分1本勝負)
ダイスケ&吉野達彦VSベアー福田&沖本摩幸
●第2試合
ガッツワールド対シークレットベース〜タッグ戦線〜(30分1本勝負)
梁和平&マスクドミステリー&レオナルド高津VS清水基嗣&ヤマダマンポンド&フェリスト
●第1試合
ガッツワールド対シークレットベース〜格闘戦線〜(15分1本勝負)
山本SANVSスパーク青木
↓↓↓↓↓
□□□三国列伝動画コメント□□□
7・2三国列伝其の二〜西調布の陣〜の動画コメントをアップ致しました。是非ご覧下さい。なおセミファイナルのスタイルE側のXですが、アライヴの末吉利啓に決定致しました。
■三国列伝会見
http://www.youtube.com/watch?v=34RVkV9nHZI&feature=related
■清水コメント
http://www.youtube.com/watch?v=0nijAj3MW2Y&feature=related
■竹田コメント
http://www.youtube.com/watch?v=klvXgKyRkdA&feature=related
■悪魔同盟コメント
http://www.youtube.com/watch?v=E4-ox1jKyHE&feature=related
■ダイスケコメント
http://www.youtube.com/watch?v=qheyLGSyObI&feature=related
■梁コメント
http://www.youtube.com/watch?v=lNjkDIcAoZU&feature=related
■gosakuコメント
http://www.youtube.com/watch?v=wBOVx83wgmY&feature=related
■レオナルド高津コメント
http://www.youtube.com/watch?v=ejKFz04Ks_0&feature=related
■ミステリーコメント
http://www.youtube.com/watch?v=hBlXXhfs8RM&feature=related
■山本SANコメント
http://www.youtube.com/watch?v=LovgacL5Zks&feature=related
田村和宏「今回はスタイルEの本拠地である西調布で開催と言う事で、北千住同様スタイルEが一番目立って、スタイルEが一番であることを再び証明します。対戦相手の小川内潤には前々から興味があったので、北千住の時に名乗りを挙げてくれてうれしかった。だからこそ、全力で小川内潤を叩き潰します!」
清水基嗣「2回目の三国列伝で田村和宏のベルトに我々シークレットベースの小川内潤が挑戦します。三団体で唯一タイトルを持っていないシークレットベースなので、ぜひ小川内にはベルトを奪ってもらいたい。もちろん自分自身もgosakuにリベンジしたいし、竹田誠志ともハードに殺りあいたい。他のメンバーも熱い試合して、シークレットベースで百万石の酒を味わいたい。」
ダイスケ「前回タイトルマッチで負けてしまったが、このまま負けっぱなしとはいかない。スタイルEの本拠地西調布で、ガッツワールドの意地を見せる!そして、ガッツワールドのベルトを必ず取り返す!」
▼興行名:三国列伝
▼大会名:『三国列伝其の二〜西調布の陣〜』
▼開催日時:7月2日(土) 開場18:30 開始19:00
▼開催場所:西調布格闘技アリーナ
▼料金:自由席3000円(当日500円増)
*前売チケット申し込み問い合わせは、
チャンピオン
チケットぴあ
【ガッツワールド事務局】
090-3337-0994
info@guts-world.com
【シークレットベース事務局】
050-3319-4945
secretbase2009@livedoor.com
【スタイルE】
info@style-e.net
まで。
●第6試合
GWC認定シングル選手権試合(60分1本勝負)
(王者)田村和宏VS小川内潤(挑戦者)
※王者田村は初防衛戦。
●第5試合
ガッツワールド対STYLE−E〜軍団戦線〜(45分1本勝負)
ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木VS柴田正人&末吉利啓&那須晃太郎
●第4試合
ガッツワールド対STYLE−E〜クレイジー西調布戦線〜(30分1本勝負)
gosakuVS竹田誠志
※クレイジー西調布ルール
クレイジー西調布ルールとは西調布アリーナ適した常識範囲内の凶器の使用による反則を認めたハードコアスタイルのルールとなります。
●第3試合
ガッツワールド対シークレットベース〜タッグ戦線〜(30分1本勝負)
ダイスケ&吉野達彦VSベアー福田&沖本摩幸
●第2試合
ガッツワールド対シークレットベース〜タッグ戦線〜(30分1本勝負)
梁和平&マスクドミステリー&レオナルド高津VS清水基嗣&ヤマダマンポンド&フェリスト
●第1試合
ガッツワールド対シークレットベース〜格闘戦線〜(15分1本勝負)
山本SANVSスパーク青木
7.3K-DOJO西調布全カードっす。
よろしくどーぞ!
□□□7.3K−DOJO西調布全カード決定□□□
[K−DOJO西調布大会]
7月3日(日)西調布格闘技アリーナ[11:30開場/12:00開始]
全席自由3000円(当日は500円増)/
■夏野菜を初出荷!ベジタブラザーズ発進!!
TAKAみちのく&YOSHIYAVS梶トマト&ナス晃太郎
■頭と肘の“大・ダイ”激突!
柏大五郎VSダイスケ
■腕☆極めます!
ヒロトウナイVS田村和宏
■女神降臨!〜あなたは女神をも信じますか?〜
真霜拳號&関根龍一VS安部捨丸&翔太withバンビ
■猛者たちの宴〜西調布夏の陣〜
火野裕二&稲松三郎&竹田誠志VSKAZMA&滝澤大志&柴田正人
□□□7.3K−DOJO西調布全カード決定□□□
[K−DOJO西調布大会]
7月3日(日)西調布格闘技アリーナ[11:30開場/12:00開始]
全席自由3000円(当日は500円増)/
■夏野菜を初出荷!ベジタブラザーズ発進!!
TAKAみちのく&YOSHIYAVS梶トマト&ナス晃太郎
■頭と肘の“大・ダイ”激突!
柏大五郎VSダイスケ
■腕☆極めます!
ヒロトウナイVS田村和宏
■女神降臨!〜あなたは女神をも信じますか?〜
真霜拳號&関根龍一VS安部捨丸&翔太withバンビ
■猛者たちの宴〜西調布夏の陣〜
火野裕二&稲松三郎&竹田誠志VSKAZMA&滝澤大志&柴田正人
スタイルE6月全カード!
2011年06月09日


最近ちょっと首が痛い痛いなんでスタイルEまでちょっと体調を整えまして、、
18日は元気にMI太郎ぶっ潰ーす!!
http://youtu.be/aRbuEfugLWs
[STYLE-E次回大会]
スーパークール西調布ビズ
6月18日(土)西調布格闘技アリーナ[18:30開場/19:00開始]
全席自由3000円(当日は500円増)/高校生以下無料※高校生以下の方は当日、身分を証明できるものをご持参下さい。
後援:星建設株式会社/一新助家/シーセブン/Rプランニング/ニアス
【全対戦カード】
■第5試合“たむたけイデオロギー闘争〜2ndラウンド〜”
タッグマッチ 60分1本勝負
竹田誠志&佐々木大輔 vs 田村和宏&冨宅飛駈
■第4試合 “ファイティン☆ヘビー・デューティー”
シングルマッチ 45分1本勝負
柴田正人 vs 藤田MI太郎
■第3試合 “獅子殿復帰戦〜天下無双の傾き獅子、大家慶次郎にて候〜”
6メンタッグマッチ 30分1本勝負
大家慶次郎&趙雲`骨`子龍&関白・豊臣宏志 vs GGG(GENTARO)&安部捨丸&翔太
■第2試合 “妖怪ジメジメ大戦争〜梅雨をぶっ飛ばせ!”
6メンタッグマッチ 20分1本勝負
末吉利啓&ダイスケ&石井慧介 vs 砂かけCHANGO&アミゴの親父&ぬりかべあ〜
■第1試合 “スタイルEフレッシュファイト”
タッグマッチ 15分1本勝負
山田太郎&那須晃太郎 vs 吉野達彦&妻木洋夫
◆チケットのご購入&ご予約は
【ちけっとぴあ※ぴあカウンター/サークルK・サンクス】
【STYLE-Eチケットご予約サービス】
チケット予約はticket@style-e.netまでお願いします。お申し込みの際は、ご希望枚数、お名前、電話番号をお書き下さい。ドメイン指定をされている方はstyle-e.netが受信できるように設定をお願い致します。お申し込み後2日経っても確認メールが無い場合、メールが届いていない恐れがあります。その際はお手数ですが、再度送信お願い致します。チケットは当日会場受付での予約引き換えとなります。
なお各大会の予約締め切りは開催日前日までとさせていただきます。
【RプランニングWEBショップ】※キャンセル不可となります。
STYLE-EのチケットがWEBショップで買えるようになりました。
http://rplanning.shop26.makeshop.jp/
【STYLE-E HP】
PC版
http://www.style-e.net/
モバイル版
http://www.style-e.net/mobile/
STYLE-Eリザルト
http://blog.livedoor.jp/e_result/
6.5健介オフィス館林大会全カード。
2011年05月25日

ガッツルガッツル。

裏ではさいたまSAで中村大ちゃんの菊野戦がありますが、、
こっちはまさしと那須さんと力を合わせてガンバリマス!
ガッツワールドプロレスリング
『ガッツワールドvol.46』
5月29日(日)
12:30試合開始(12:00開場)
東京・西調布格闘技アリーナ
<対戦カード>
▼ダブルメインイベントA「GWC認定シングル選手権試合」(60分一本勝負)
<王者>田村和宏 vs マスクドミステリー<挑戦者>
▼ダブルメインイベント@「GWC認定6人タッグ王座決定トーナメント決勝戦」(60分一本勝負)
第2試合の勝者 vs 第3試合の勝者
▼第4試合 タッグマッチ(45分一本勝負)
gosaku&レオナルド高津 vs 松崎和彦&矢野啓太
▼第3試合「GWC認定6人タッグ王座決定トーナメント1回戦」(30分一本勝負)
清水基嗣&小川内潤&ベアー福田 vs 竹田誠志&柴田正人&那須晃太郎
▼第2試合「GWC認定6人タッグ王座決定トーナメント1回戦」(30分一本勝負)
ダイスケ&梁和平&星野勘九郎 vs ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木
▼第1試合 タッグマッチ(20分一本勝負)
山本SAN&吉野達彦 vs 神威&山田太郎
<チケット情報>
全席自由席…3,000円(当日券は500円UP)